
________________________________________
旧帝・早慶に逆転合格したいのなら独学しかない。
偏差値40でも旧帝・早慶に合格できる方法を書いた。
10分で読んで下さい。
________________________________________
世の中に勉強法は無数にある。どの勉強法も一長一短。
こと大学受験においては、合格者の数だけ勉強法がある。そして合う、合わないも人による。そんな中、シェアは非常に少ないが、圧倒的に成果を上げている勉強法が一つ存在する。
独学である。
大学受験では独学が問答無用で最強である。以下、その理由を述べる。
全ての主導権をあなたが握れる
一つ目の理由は、主導権があなたにあることだ。塾だと先生が分かりづらかったらどうしようもない。あなたの知っている範囲を授業されたら時間の無駄。隣のやつの貧乏ゆすりにイラつくこともある。体調が悪くても出席しないと授業が進んでしまう。どれも勉強の本質的な悩みではない。無駄なストレスだ。
家で独学すればそんな悩みは全て解決する。自分に足りない分野を勉強できる。気が向かない時は休めばいい。気に入った参考書を好きなだけ勉強できる。もし、気に入らないなら燃やせばいい。
そして、あなたが成績を伸ばせるかどうかはあなたが決めることである。成績を伸ばしたいのなら、伸びるように勉強すればよいだけだ。ちなみに、好きな勉強法で勉強して頂いて構わないが、成績を上げる勉強法はこのサイトに書いてある。
勉強法の一部は下ページより。
目の前に答えがあるのにわざわざ大金をはたいて、塾に通い遠回りするのはマゾというものである。
独学だと勉強法に磨きがかかる
二つめの理由が、独学は汎用性が高いことだ。いったん独学の自信と方法を身につければ様々なことに応用できる。
あなたが独学で数学の偏差値を40から60に伸ばしたとする。その過程でネットや書籍で参考書と勉強法を調べることになる。調べた勉強法に基づいて予定を立て、実行し、分析する。結果、偏差値が伸びた。一回このようんあ成功を経験すれば、あなたの経験はノウハウになる。同じ勉強法を物理にも当てはめてみる。成績が伸びれば万々歳。伸びなければ、再びネットで勉強法を調べ、工夫を凝らし微調整するだけである。
独学の根本はこれだけだ。勉強法や参考書をネットや書籍で調べ、予定を立て実行する。
独学でいったん何か成功すると、「自分は1人でもできるんだ」と自信がつく。その結果、目の前の難題を解決しようと模索する。それの繰り返し。繰り返していく内に、気付いたらいくつのも難問を解決していて、圧倒的な独学のノウハウがあなたの中に形成される。そうなればあなたは他の人より強い。
ここからは、大学に入ってからの話だ。教授は基本的にやる気がない。授業が雑なので、誰も理解できない。テスト範囲は教科書一冊と伝えられただけ。みんなは困惑するが、あなたには勉強法のノウハウも自信もある。単位を取りこぼす人が続出する中あなたは圧倒的な成績で通過。
これは僕の実体験だ。偏差値40から逆転合格した過程で独学のノウハウを学んだ。どんな問題だって解決できる。
このサイトの構築にはプログラミングの知識が不可欠だった。プログラミングなんて学校でいちいち教えて貰わなくても独学すればいい。独学のノウハウはなんにだって応用できるのだ。
圧倒的に速い
独学の最高の得は圧倒的に速いことだ。例えば、大学受験の数学は、高校3年間でみっちり勉強するものだ。しかし、独学だと1ヶ月で基礎を完成させられ、2ヶ月で旧帝や早慶に合格できるレベルになる。信じられないかもしれないが、僕はできた。
言っておくが僕は勉強ができる方ではない。超進学校の生徒がダラけていたパターンではないのだ。偏差値50の地元の底辺校にしか合格できず、初めて受けた模試で偏差値は40。英語は偏差値35であった。才能があれば、底辺高校へは行かないし、勉強しなくても偏差値50くらいは取れる。つまり僕は才能はない。
独学は誰にだってできる。負けん気と考える頭さえあればできる。そして独学なら圧倒的速さで進学校の連中を追い越せる。独学する進学校の連中に勝てないのではないか?確かにそうだ。天才が独学したら、僕らは勝てない。しかし、そんなやつはほとんど存在しないから安心していい。中学で塾に通い進学校に合格した経験から、塾に行かなければ難関大に合格できないと思い込んでいる。つまり、彼らは独学しないのだ。だからあなたが独学することで、追い越せる。
もう一度言う。独学は圧倒的に速いのだ。
勉強を加速させるテクニックについて書いた。参考にしてほしい。
独学が最強である
「見て盗め」という言葉がある。「師匠が弟子に何も教えず、自分の仕事様を見せつけ、子はそこから技術を学べ」というような意味だ。一見すると、昭和風の臭い教育法のように見受けられる。しかし、僕は異なる解釈を与える。「師匠が教えるより、自分でやった方が速いぞ」これである。師匠にあーだこーだ言われてやるより、上手い人のやり方を見て、自分で練習する方が絶対に速い。それに、師匠が教え下手だったら効率は悪くなる。
独学ができない人というのが、世に中には溢れている。進学校出身の人に多い。中高と塾に金を払って、塾のノウハウで成績を伸ばしてきた人たちというのは非常に不安定だ。分かりやすい先生がいないと、彼らは成長は成長できない。
結局、独学が一番安定して効率的だし、あなたの成長にも繋がる。ぜひ独学を勧める。
宅浪か塾かで迷っている人に向けての記事はこちら。
________________________________________
旧帝・早慶に逆転合格したいのなら独学しかない。
偏差値40でも旧帝・早慶に合格できる方法を書いた。
10分で読んで下さい。
________________________________________