合格体験記 最高効率勉強法

独学で旧帝早慶に逆転合格した一年間を簡単にまとめてみた

投稿日:2017年10月11日

________________________________________

旧帝・早慶に逆転合格したいのなら独学しかない。

偏差値40でも旧帝・早慶に合格できる方法を書いた。

10分で読んで下さい。

旧帝早慶に逆転合格するための大原則

________________________________________

僕がE判定から旧帝、早慶に逆転合格した一年間を年表形式で簡単に纏める。

月ごとに取り組んだ参考書や模試の判定などを書いておく。

逆転合格を目指すあなたの参考になれば幸いです。

詳しく振り返った記事は下から。

E判定だった僕が1年で偏差値30上げ旧帝に逆転合格した話

スポンサーリンク

逆転合格を決意した2年の正月

僕の高校は非進学校だったので、受験を一緒に頑張れる友人は一人もいなかった。

僕の受験仲間は進学校に通っている、中学からの友人たちだ。彼らと2年の正月に湯島天神に行ったことがきっかけで、本気で大学受験を志すようになった。

12月
マーク模試で偏差値40を叩き出す。英語は驚愕の1割。

 

高校2年生の方はこちらの記事も参考に。
高2 受験勉強 | 大学受験で必勝するためにやるべきこと4選

1月

友人たちと湯島天神へ行った。この日が人生の転機だった。

湯島天神の帰りに、フォーミュラという単語帳を友人に勧められた。受験知識0の僕は、右も左も分からぬまま取り組む。フォーミュラを3週間で必死に覚え、センター同日模試で英語が4割まで上昇。

2月

部活や高校の期末に追われ、勉強が捗らなかった。

3月

部活引退。

英語や数学の基礎的な参考書を大量にこなした。意気揚々と3月後半に受けた模試の成績は、1月のセンター同日模試から全く伸びていなかった。

関連記事
大学受験が不安で辛いときにぜひ読んで欲しい。

勉強法の重要性に気付いた3年前期

必死に勉強を頑張ったのに、なぜ偏差値が伸びなかったのかを考えた。

4月
「今までやってきた勉強は実は無意味で、成績が上がる勉強法というものが存在するのではないか?」

4月から、受験勉強と平行して勉強法の模索も開始。

5〜6月

勉強法を模索しながら、数学化学英語の基礎的な参考書を終わらせた。

参考書を書いておく。

数学:基礎問題精講

化学:基礎問題精講

英語:英単語ターゲット1900 ネクステ

7月〜8月

様々な勉強法を学び、数学、化学、英語は二次レベルの参考書で実践。

僕が実践した勉強法はこちら。

知っておくだけで誰でも簡単に勉強の効率が上がる7つの方法

使用した参考書

数学:標準問題精講

化学:重要問題集

英語:英単語ターゲット1900 ネクステ やっておきたい英語長文300 500

また、物理の勉強を8月より開始する。参考書は明快解法講座


スポンサーリンク

模試の成績が急上昇し合格を確信した3年の秋

様々な勉強法を実践し、効率よく勉強を進めた。成績は上がるべくして上がるのだと実感した。

9月

勉強法のおかげで、河合塾の全統記述模試で東北大はC判定、名古屋大はD判定まで上昇。独学でE判定から、旧帝をC判定まで持っていけたことに自信を持てた。

模試後は伸び代のある物理に取り掛かる。使った参考書は名問の森。

物理の勉強法は下記事に書いた。

物理 勉強法 | 偏差値70突破!旧帝模試3千人中8位の勉強法

数学、物理、化学、英語が順調に完成した。

演習として9月からZ会を取り入れる。Z会は問題の質がよく、演習には最適な教材だった。Z会の勉強法はこちらの記事へ。

Z会 浪人 独学 | Z会は大学受験の裏技である

10月

模試に向け、過去問とZ会で演習した。

河合塾や駿台の旧帝大の冠模試でA判定をとる。

全統記述は物理と化学が偏差値70オーバー。数学は65で英語は60だった。志望学科順位は東北大は2位。名古屋大は5位であった。

模試でA判定を連発したことで、合格に現実味が帯びた。

Z会の勉強法はこちらの記事を参考に。

Z会 浪人 独学 | Z会は大学受験の裏技である

11月

数学は過去問15カ年を解いた。

物理と化学は赤本を14年分解いた。

英語はターゲットとネクステとやっておきたいシリーズの復習をした。

演習できつい月であったがなんとかZ会もこなした。

 

また苦手な分野については参考書をつまみ食いして解いた。次の記事で直前期の参考書について述べた。
大学受験 参考書 | 直前期に追加するおすすめ参考書6選

 

旧帝、早慶へ逆転合格

12月〜1月センター試験。

センター試験の対策をする。文系科目は軽く勉強しただけで、あとは過去問演習しかやらなかった。センター本番は無難に8割程度を得点できた。

僕が文系科目をあまり勉強しなかったのは戦略だ。下の記事を参考にしよう。

塾や予備校が絶対に教えない3つの大学受験の必勝戦略とは

センター〜早慶の一般入試
名古屋大学の過去問とZ会の復習をした。早慶の対策は過去問を数年分解いて傾向と出題方法を確かめたのみ。

早稲田大学と慶応大学の理工に合格。

関連記事
直前 過去問 使い方 | 大学受験を制すには過去問を制すのが最速

~名古屋大学の二次試験

過去問とZ会の問題を何度も復習。

余裕で名古屋大学に合格。

効率的な勉強法を追求することが逆転合格への鍵である

僕の一年はこんな感じだ。

勉強を開始して、すぐに効率が上がる正しい勉強法があるのではないかと模索した時点で、僕の合格は決まったも同然だったのだと思う。

詳しく僕の一年間を振り返った記事はこちら。
E判定だった僕が1年で偏差値30上げ旧帝に逆転合格した話

関連記事

大学受験 全落ち | 多浪中の友人Tの不合格体験記

Z会 浪人 | 浪人生はZ会を使えば楽して難関大学に合格できる

目次
世界最高峰の勉強法

________________________________________

旧帝・早慶に逆転合格したいのなら独学しかない。

偏差値40でも旧帝・早慶に合格できる方法を書いた。

10分で読んで下さい。

旧帝早慶に逆転合格するための大原則

________________________________________

-合格体験記, 最高効率勉強法
-,

執筆者:

関連記事

MARCH 関関同立 勉強法 | 秋から逆転合格する4つの秘訣

MARCHや関関同立は間違いなく高学歴だ。 MARCHや関関同立という学歴でたいていの大手企業に就職できる。人生は大きく開ける。豊かで安定した人生を送りたいのなら十分な学歴だ。 そんなマーチや関関同立 …

勉強 やる気 | 3つの習慣でやる気は溢れ出る

勉強したいのになぜかだらけてしまう。机に座ったのに集中が続かない。 気づいたらスマホをポチポチ。1日が終わった。自分は本当にダメ人間だ。 このような状況の人。結構いるだろう。 今までモチベーションアッ …

大学受験 全落ち | 多浪中の友人Tの不合格体験記

今も浪人している友人Tの物語だ。始めに断っておくが、彼は僕の親友である。小学校からの仲だった。受験勉強も一緒に頑張った。今も彼の合格を願っている。 さて、悪趣味なタイトルだ。不合格体験記。なぜこの記事 …

【大学受験】おすすめ参考書選びの普遍則

いったいどの参考書を使ったらよいのか。「なんか良さげな新しい参考書が出た!気になる」でも参考書いっぱい買ったら落ちるし。。。でも今やってるのより、新しく出た方がレイアウトも綺麗だし楽しそう。脳内は堂々 …

大学受験 勉強法 | 効率を極限まで高める7つの方法

「偏差値が上がらない・・・」 「一生懸命勉強してるのになんで・・・」 「俺頭良くないのかも・・・」 今あなたは受験勉強で息詰まっているところだろう。 もちろん僕にもそんな時期があった。   …

サイト内検索